11.22.2025

STIFFI × ENGINE11|実直な性能と美しい佇まい。

STIFFI × ENGINE11
実直な性能と美しい佇まい。
オーストラリア・ブリスベン発
競技レベルにも応えるカーボンホイールを目指して、
2019年に生まれたブランドSTIFFI WHEELS

徹底したコスト管理、輸送や生産体制の見直し、
そして丁寧な品質管理。
ものづくりの基本を積み重ねることで、
性能・品質・価格のバランスに優れたホイールづくりを続けてきました。

その積み重ねは着実に評価され、
今では世界各国のショップや競技者に選ばれるブランドへと成長。
スペイン・バルセロナのピストバイクブランドDOSNOVENTAでは、
93 SIERRAとのコラボレーションによる限定モデルにSTIFFI WHEELSが採用されるなど、
ブランドとしての信頼は着実に広がっています。

STIFFI WHEELSの魅力は、
見た目の派手さだけで終わらないところにあります。
存在感のあるデザインとは裏腹に、つくりは実直で、
ホイールとして必要な性能を丁寧に整えています。

踏み込んだときの反応、速度域での伸び、
コーナーでの安定感。
これらは特別な仕掛けではなく、
素材選定、設計、製造精度といった
基本工程の積み重ねによって生まれるものです。

その姿勢はどのモデルにも共通しており、
今回はその中でもひときわ存在感のある
STIFFI 88SL SUPER LITE TRACKをご紹介します。

迫力の88mmリムハイト。
その圧倒的な存在感は見る者に強い印象を与えますが、
インパクトだけがこのホイールの価値ではありません。

東レT800カーボンによる高剛性リムは、
踏み出しの一瞬を逃さず推進力へ変換。
スプリントでの加速はもちろん、高速域での安定感にも優れ、
レースからロングライドまで、ラインを保ちながら走り切る性能を備えています。

リムブレーキ面には耐熱性に優れたバサルトファイバー加工を採用。
カーボンリムの弱点である制動性能に対しても安心して使える仕様です。

ハブは50SLと同様のオリジナルLUXハブを採用。
大胆な軽量加工、日本製NTNシールドベアリング、
そしてDT-SWISS Competition(冷間鍛造・ダブルバテッド)スポークとの組み合わせにより、
精度と耐久性を高いレベルで両立させています。

マットUDカーボンに映える、STIFFIならではのホワイトフェードロゴ。
直線的な白ではなく、あえてグラデーションで仕上げるこのロゴは、
ブランドが初期から大切にしてきたデザインのひとつです。


強い存在感の88mmリムに対して、
過度に主張しない白の抜き方がちょうど良く、
全体の印象に落ち着きを添える仕上げになっています。

このホイールは、
ただ目立つためのディープリムではありません。
性能も佇まいも一切の妥協がない、走るための造形美。
それが、STIFFI 88SL TRACK SUPER LITE

STIFFI WHEELS
88SL TRACK SUPER LITE
ピスト専用カーボンホイール
リム:700Cクリンチャー(東レT800カーボン)
リム幅:26.0mm
リム高:88mm
ハブ:STIFFI LUX
ベアリング:NTNシールドベアリング
スポーク:DT-SWISS Competition
ホール数:32H
重量:フロント1040g / リア1090g
ブレーキ面:バサルトファイバー加工
仕上げ:マットUD
ロゴ:ホワイトフェードSTIFFIロゴ

税込価格
フロント:110,000円
リア:110,000円
セット:220,000円

STIFFI WHEELS 88SL TRACK SUPER LITE
走りの信頼性とともに、佇まいにも確かな存在感を持つホイールです。

そして今回、同じく走ることを軸に生まれた
ENGINE11の特別なフレームもご紹介します。

ENGINE11 CRITD LIMITED EDITION 

ITALY TEAM IRD 2025-2026

NEW SEASON

ベースとなるフレームは、
世界のフィクスドクリテリウムで実績を積んできた ENGINE11 CRITD(クリットディー)
プロチームがレースで使用するフレームは、
市販モデルと同じ仕様であり、特別なカスタムや専用設計ではなく、
量産の品質そのままでレースの要求に応えられるだけのスペックを備えています。

6069アルミ合金フレームと軽量フルカーボンフォークの組み合わせは、
剛性・軽さ・操作性のバランスに優れ、
加速、コーナリング、安定性において高い実用性を発揮。
その扱いやすさは、レースから日常まで幅広いシーンで評価されてきました。


紹介するこのフレームは、
イタリア・モデナを拠点とするTEAM IRDが手がける、
アーティストへのトリビュートカラー。
写真、映画、絵画──ジャンルを問わず、
表現者への敬意をフレームに落とし込んだ特別な限定モデルです。

今シーズン、彼らが選んだのは、
動的絵画の巨匠 JesúsRafaelSoto(ヘスス・ラファエル・ソト)。
2025年。
今年は、ソトの逝去から20年という節目の年でもあります。
彼が残した「動きの本質」を宿す作品群は、
TEAM IRDのスローガン falling&rising
(内から湧き上がる力は止められない)という精神と重なります。

フレームデザインには、ソト作品の幾何学とリズムを大胆に取り込み、
走りの中で視覚が揺さぶられるようなダイナミズムを表現。
まさに「競技とアートが直結したフレーム」です。

この特別なデザインは、
デザイナーSimone BriottiがTEAM IRDのために手掛けたもの。
今シーズン、実際にレースで使用されるリアルな機材としての存在感を備えています。

ニューヨークMoMAにも収蔵されるソトの精神を、
レースという舞台に重ね合わせた、唯一無二のトリビュートモデルです。

ENGINE11 CRITD LIMITED EDITION
TEAM IRD
サイズ:XS・S・M・L・XL
フレーム:TripleButted6069-T6アルミニウム
フォーク:フルカーボンフォーク(1-1/8"〜1.5")
重量:フレーム1490g / フォーク390g(Sサイズ)
シートポストサイズ:27.2mm
最大タイヤクリアランス:32C
付属品:E11ヘッドセット・E11シートクランプ

税込価格
フレームセット:137,500円
カスタムメイド完成車 CHARLIES STYLE:257,500円

STIFFI × ENGINE11
走りの質と佇まい。
そのどちらも大切にする方へ、必要なものだけをまっすぐに。


STIFFI WHEELS & ENGINE11に関するご相談・在庫状況については、
正規販売店Charlieへお気軽にお問い合わせください。

ENGINE11日本総代理店
STIFFI WHEELS日本正規販売店

ピストバイク専門店 Charlie
大分県大分市中春日町12-35-1F
097-578-8776
Mail : info@charlie-jp.com
営業時間 : 12:00 - 18:00
定休日 : 毎週日曜日&月曜日