
2019年2月26日
Charlieの3年目の旅が始まりました。
日頃より当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
Charlieはおかげさまで2019年2月26日で2周年となりました。
たくさんのお客様に支えられ2周年を迎えられることを心より感謝申し上げます。
3年目となるCharlieの新しい旅もどうぞよろしくお願いいたします。
Charlie 代表 荒巻 誠史郎
そこで今日のブログは、
3年目がスタートしたCharlieのこと。
2016年10月物件探しに疲れてた頃、偶然見つけた古いレンガ壁のビル。
僕にはニューヨーク・ダウンタウンで見た風景にしか見えませんでした(笑)


契約手続きが終わり、早速解体工事に取り掛かります。
慣れない手つきでスケルトン状態に。



解体し過ぎてだんだん不安になりました(-_-;)
僕の出来る事はここまで。

ここからは熟練の職人さんに託します。

スケルトン状態の空間に床板や壁板が並べられ真鍮釘が一本ずつ均等に打ち込まれていきます。

重量感ある扉が取り付けられ少しずつイメージが見えてきます。

工事の最中、通りすがりに皆様は『一体何が出来るんだろう?』とワクワクされていました。
が、
『ママ~何屋さんが出来るのかな?僕、パン屋さんかケーキ屋さんだといいなあ』
(ごめんね、自転車屋さんなんだよ。それも君にはまだ乗れないサイズの..)
『オシャレな感じね~ きっと美容室が出来るんじゃない?』
(すみません、自転車屋です。オシャレな美容室は次の角にあります)
『弁当屋が出来るみたいやな‼助かるわー‼』
(きっとどこかとお間違えだと思います...)
本当にすみません。
皆様の期待を裏切り出来上がるのは自転車屋。
皆様の期待を裏切り出来上がるのは自転車屋。
それもピストバイク専門店。

空間を照らすのはブルックリンスタイルに欠かせないインダストリアルなライト。

出来上がった時は感動したな。
LEDバックライト内蔵Charlieのロゴ看板‼


何度も塗った白い壁。



床板や壁板はオイル仕上げに。


TOKYOとNEW YORKを2つの時計が刻む。

Charlieのシンボルマークであるツバメはマンハッタンを縦横無尽に駆け巡るニューヨークメッセンジャーをイメージして。
そして、それはピストバイク専門店として。










”この街の新しい自転車選びのスタンダードに”
九州エリアにシンプルでスタイリッシュな自転車・ピストバイクを走らせたい。
その想いは皆様のおかげで、
2017年2月26日 ピストバイクショップCharlieがオープンという形で叶うことが出来ました。
あの日から2年が過ぎ2019年2月26日
Charlieの終わらない旅がまた始まります。
本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。

"Begin a new journey"
ピストバイクショップCharlie
大分県大分市中春日町12-35(R10沿)
UNITED KASUGA 1F
097-578-8776
info@charlie-jp.com
インスタグラム
フェイスブック
営業時間
平日
7:00 - 19:00
土日祝
12:00 - 19:00
定休日
毎週水曜日